« 安中貨物 | トップページ | 流鉄5000型なの花デビュー »
「鉄道」カテゴリの記事
- おかえりなさい209系1000番台(2024.01.28)
- 和田岬線103系(2023.03.05)
- E657系フレッシュひたち塗装復活(2023.01.02)
- 謹賀新年2023年(2023.01.02)
- 常磐線E231系20周年ヘッドマーク(2022.03.27)
「鉄道 流鉄」カテゴリの記事
- 謹賀新年2023年(2023.01.02)
- 謹賀新年(2022.01.03)
- なの花とあかぎが混結で営業運転に(2021.12.05)
- さくらと桜(2019.03.31)
- 流鉄さくらデビュー(2018.08.25)
「鉄道 ローカル私鉄」カテゴリの記事
- 謹賀新年2023年(2023.01.02)
- 謹賀新年(2022.01.03)
- なの花とあかぎが混結で営業運転に(2021.12.05)
- さくらと桜(2019.03.31)
「鉄道 イベント」カテゴリの記事
- おかえりなさい209系1000番台(2024.01.28)
- E657系フレッシュひたち塗装復活(2023.01.02)
- 謹賀新年2023年(2023.01.02)
- 常磐線開業125周年(2022.02.06)
- 謹賀新年(2022.01.03)
「鉄道 私鉄」カテゴリの記事
- 謹賀新年2023年(2023.01.02)
- 謹賀新年(2022.01.03)
- なの花とあかぎが混結で営業運転に(2021.12.05)
- さくらと桜(2019.03.31)
くましげさんのブログが 更新されなくて、心配していました!
青空の引退の記事も お待ちしています。
他に東武野田線の10000系導入、60000系の試運転、8111Fの臨時など…
投稿: 準急豊島園 | 2013年5月 2日 (木) 23時13分
準急豊島園さん
コメントありがとうございます。
長期間放置状態で申し訳ございません
見ていただけるだけで感謝です。
野田線に新車投入は驚きました。
近いうちに足を伸ばしてみようかな。
野田線というとつい最近までツリカケが走っていたイメージしかありません。
投稿: くましげ | 2013年5月 4日 (土) 12時14分
今日は仕事で松戸に行きまして、帰りに流山まで流鉄を見学に 伺いました。
なのはな、消えていました!
解体されてしまったんですね!
投稿: 準急豊島園 | 2013年7月 2日 (火) 21時09分