謹賀新年
« 流鉄5000型なの花デビュー | トップページ | 暑中見舞い申し上げます »
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ブログが重いみたいです(2016.11.04)
- 10周年(2015.06.27)
- 暑中見舞い申し上げます(2014.08.16)
- 謹賀新年(2014.01.13)
- 開設6周年 ありがとうございます。(2011.06.26)
「鉄道」カテゴリの記事
- おかえりなさい209系1000番台(2024.01.28)
- 和田岬線103系(2023.03.05)
- E657系フレッシュひたち塗装復活(2023.01.02)
- 謹賀新年2023年(2023.01.02)
- 常磐線E231系20周年ヘッドマーク(2022.03.27)
「鉄道 流鉄」カテゴリの記事
- 謹賀新年2023年(2023.01.02)
- 謹賀新年(2022.01.03)
- なの花とあかぎが混結で営業運転に(2021.12.05)
- さくらと桜(2019.03.31)
- 流鉄さくらデビュー(2018.08.25)
くましげさん、お待ちしてました。
お忙しいそうで、なかなか更新できないようですね。
体調が悪いのか???と心配もしました。
新しい なのはなも頑張っていますね。
そちら方面だと、やはり
東武野田線の60000系、10000系リニュアル車、8000系淘汰が進行
常磐線の東京駅への乗り入れ
常磐慣行線E233の小田急乗り入れ改造
北綾瀬の車両がリニュアル
など 注目でしょうか。
投稿: 準急豊島園 | 2014年1月19日 (日) 05時36分