なの花とあかぎが混結で営業運転に
今年も気がつくともう師走です。
慌ただしい日々の中、流鉄に異変が起きたとのことで、
12月4日の土曜日は久しぶりに地元の流鉄で撮り鉄。
なの花とあかぎの混結 小金城趾駅付近 2021/12/4撮影
「なの花」の流山方のクモハ5005に何か不具合でもあったのか、馬橋方のクモハ5105と長期検査入場中だった「あかぎ」のクモハ5003がコンビを組み、まさかの混結編成で営業運転に就いています。
« 2021年6月 | トップページ | 2022年1月 »
今年も気がつくともう師走です。
慌ただしい日々の中、流鉄に異変が起きたとのことで、
12月4日の土曜日は久しぶりに地元の流鉄で撮り鉄。
なの花とあかぎの混結 小金城趾駅付近 2021/12/4撮影
「なの花」の流山方のクモハ5005に何か不具合でもあったのか、馬橋方のクモハ5105と長期検査入場中だった「あかぎ」のクモハ5003がコンビを組み、まさかの混結編成で営業運転に就いています。
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント