無料ブログはココログ

TB承認制

  • ※トラックバックはスパム対策のため止む得ず承認制をとっております。承認には数日いただく場合もございますのでご了承願います。基本的に記事内容と関連性があれば拒むつもりはありません。

« 和田岬線103系 | トップページ

2024年1月28日 (日)

おかえりなさい209系1000番台

 2018年10月13日のラストランイベントを最後に常磐緩行線から撤退した209系1000番台が、JR東日本が募集した「209系1000代録音専用列車で録る常磐線快速電車イベント」による団体貸切列車として、5年ぶりに常磐線を走行しました。

P1281314

常磐快速線を走行する209系1000番台トタ82編成(元マト82編成)

常磐線 松戸~金町 2024/1/28撮影

 

沿線定番撮影地はどこも混雑が予想されるのでキャパ大きめの江戸川土手で撮影しましたが、ここは10数名で余裕を持って撮影出来ました。

上り列車の撮影後、下り緩行線に乗ってどこかの駅で適当に駅撮りと考えていましたが、どこも人だかりでどうしようか迷っているうちに我孫子駅に着いてしまいました。移動する時間もそれほど無いため我孫子駅で待機することに、209系ってそんなに人気ありましたっけ。

4番線ホームに移動すると、1番線を209系が特別快速並に通過して行きました。

P1281357

我孫子を通過してゆくトタ82編成と2番線から後を追うように出発する成田線E231系

我孫子駅 2024/1/28撮影

P1281410

午前の列車が我孫子駅到着後、いったん我孫子運輸区(松戸車両センター我孫子派出所)に引き上げる所。

我孫子駅 2024/1/28撮影

午後の1往復もありますがこれにて撤収。

209系1000番台、中央線でたまに遭遇しますが、E233系へのグリーン車増結ももうすぐ始まるでしょうから、あと僅かの活躍かと思われます。貴重な常磐線里帰りとなりました。

本日、待機中に撮影出来たもの。

P1281236

E531系 赤電 K423編成

P1281299

 E657系 イエロー k2編成

P1281249

 E657系 赤 K12編成

 いずれも常磐線松戸~金町間 2024/1/28撮影

 撮影出来ませんでしたが、E657系は緑と橙も見かけました。

 

 

 

« 和田岬線103系 | トップページ

鉄道」カテゴリの記事

鉄道 常磐線」カテゴリの記事

鉄道 イベント」カテゴリの記事

鉄道 JR東日本」カテゴリの記事

鉄道 209系」カテゴリの記事

鉄道 E531系」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

2024年1月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

常磐緩行線 203系・207系・209系

  • 2018年9月 ありがとう209系Ⅱ
    置換えが決まっている、地元常磐緩行線の203系・207系900番台をコンプリート。 209系1000番台も追加

東京メトロ6000系

  • 営団時代6135F
    東京メトロ6000系のアルバムです。 35編成+ハイフン車1編成撮影済

京浜東北209系

  • ウラ38
    京浜東北線209系 全編成撮影を目指して奮闘中                                                                             2008年4月5日、ウラ75編成の撮影をもってコンプリート達成しました!。

リンク

  • くましげのホームページ アーカイブ
    くましげ本人が過去公開していたWEBページです。 主に常磐線と流鉄をテーマにしています。 このブログを始めた2005年頃でほぼ更新は止まっています。