和田岬線103系
和田岬線の103系がついに引退となるようですね。
私が2006年に訪問した時からあまりに何も変わらない状態でしたので、あらためて振り替えましたら17年前でした。
首都圏の103系は同年3月に我が地元常磐線から引退したのが最後でした。
当時、関西圏ではまだ大阪環状線、阪和線、大和路線で普通に走っていましたね。
和田岬線103系 2006/7/22撮影 兵庫駅
和田岬線の103系がついに引退となるようですね。
私が2006年に訪問した時からあまりに何も変わらない状態でしたので、あらためて振り替えましたら17年前でした。
首都圏の103系は同年3月に我が地元常磐線から引退したのが最後でした。
当時、関西圏ではまだ大阪環状線、阪和線、大和路線で普通に走っていましたね。
和田岬線103系 2006/7/22撮影 兵庫駅
常磐線開業125周年でE231系マト125編成にヘッドマークが掲出されていますが、
この常磐線のE231系、デビューから早いもので今年でもう20年になりますね。
デビュー当日のマト101編成(左)と103系マト3編成(右)の並び
松戸駅にて 2002/3/3撮影
E531系 ウェブログ・ココログ関連 カメラ パソコン・インターネット 博物館 携帯・デジカメ 旅行 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 昔の写真 業務連絡 発掘写真 自作PC 趣味 鉄道 鉄道 E531系 鉄道 EF510 鉄道 EF65 鉄道 EF81 鉄道 JR東日本 鉄道 JR西日本 鉄道 JR貨物 鉄道 TX 鉄道 ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通) 鉄道 アルバム 鉄道 イベント 鉄道 ローカル私鉄 鉄道 乗り鉄旅 鉄道 京成グループ 鉄道 京葉線 鉄道 国鉄形 鉄道 常磐線 鉄道 新幹線 鉄道 東京メトロ 鉄道 東北縦貫線 鉄道 武蔵野線 鉄道 流鉄 鉄道 私鉄 鉄道 鉄道雑誌 鉄道 203系 鉄道 207系900番台 鉄道 209系 鉄道 E231系 鉄道 E233系 鉄道 E235系 鉄道 JR東海 鉄道グッズ 鉄道模型
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント