コンデンサー破裂&修理
久々にPCネタです。
現在サブPC(実質的にはサブのサブ)として使っているキューブ形のPCを久々に立ち上げると、BOIS画面の後の「Verifying DMI Pool Data・・・・・Update Success」から全く進まない状態になってしまいました。CMOSクリアやBIOS設定を代えたりドライブ入れ替えたりしてみたものの全く状態に変化がありません。途方にくれて、WEBでマザーボードの型番のShutteleFV25でいろいろと検索しているとあるサイトにたどり着きました。
2001年から2002年頃に台湾で製造された電解コンデンサーの中に通常より短い使用期間で寿命が尽き破裂して電解液が漏れるものがあり。それを使用した一部のマザーボードに被害が出ているというものです。液漏れ警報マザーボードにFV25も含まれていました。
最近のコメント