おかえりなさい209系1000番台
2018年10月13日のラストランイベントを最後に常磐緩行線から撤退した209系1000番台が、JR東日本が募集した「209系1000代録音専用列車で録る常磐線快速電車イベント」による団体貸切列車として、5年ぶりに常磐線を走行しました。
常磐快速線を走行する209系1000番台トタ82編成(元マト82編成)
常磐線 松戸~金町 2024/1/28撮影
2018年10月13日のラストランイベントを最後に常磐緩行線から撤退した209系1000番台が、JR東日本が募集した「209系1000代録音専用列車で録る常磐線快速電車イベント」による団体貸切列車として、5年ぶりに常磐線を走行しました。
常磐快速線を走行する209系1000番台トタ82編成(元マト82編成)
常磐線 松戸~金町 2024/1/28撮影
E657系K17編成 常磐線馬橋~北松戸 2023/1/2撮影
JR東日本水戸支社では茨城ディストネーションキャンペーンを期にE657系にかつてE653系に施されていた塗装をリバイバルすることを発表していましたが、第一弾としてK17編成がグリーン塗装となり営業運転に入っています。
1/2午後、仙台発のひたち14号に入ってることを知ったので早速撮影してきました。
画像はテレコン忘れたので少しトリミングしています。
あけましておめでとうございます。
新塗装となった流鉄「若葉」 お年賀ヘッドマーク
鰭ヶ崎~小金城趾 2023/1/2撮影
昨年は春以降、全く更新出来ず、気づいたら1年経ってしまいました。
昨年は鉄分補給自体がかなり控えめになってしまいましたので、今年はせめて月一ぐらいは鉄分補給兼ねて更新出来たらなと思っています。
あけましておめでとうございます。
中々日常を取り戻せない日々が続いていますが、本年も気まぐれに更新出来ればと思っています。
干支のヘッドマークを掲げたなの花とあかぎの混色編成
流鉄 鰭ヶ崎-小金城趾 2022/1/3撮影
成田線我孫子~成田間の開業から今年が120年を迎える事になり。
常磐線快速と成田線で使用しているE231系のうち、1編成マト139編成の帯色を、かつて成田線で活躍した113系の塗装を再現した横須賀色の帯色に変更し、4/29から成田線での限定運用することになりました。
5/2午前中、成田線内に撮影に向かうつもりでしたが、天気が怪しく直前で我孫子駅の駅撮りに変更しました。
我孫子駅に着くと雷雨になり雹が降ってくる状態、土砂降りの中お目当てのマト139編成が到着。
見慣れたマトE231系にE217系と見間違えるスカ色帯の違和感。
我孫子駅にて 2021/5/2
本日10月13日、209系1000番台マト82編成のさよなら運転が実施されました。
松戸駅にて 2018/10/13撮影
松戸駅5番線に入線したマト82編成、これから取手に向けて常磐緩行線での1往復のラストランを迎える。
勝田車両センター所属のジョイフルトレインであった485系リゾートゆう(K30編成)が9/5に長野総合車両センターに自力で廃車回送されました。勝田車両センター配置の最後の485系でした。
尾久車両センターふれあい鉄道フェスティバルで583系と並んで展示されたリゾートゆう
尾久車両センターにて 2016/11/12撮影
自分にとってはこれが最後の撮影でした。583系も引退し、貴重な並びでしたね。
8月の恒例イベント、東京総合車両センターの公開が今年もあり、2015年以来3年ぶりに行って来ました。毎回混雑するため、入場に際し並ばずにすみそうな午後13時過ぎに訪問したところ、今年は展示車両の公開が入れ替え制になったそうで、その受付が午前で終了しまったとの事でどうなるか心配したものの、なんとか通路よりお目当てのロクイチは見ることが出来ました。
ロイヤルエンジン EF58-61
東京総合車両センターにて 2018/8/25撮影
2010年の公開(当ブログの記事http://kumashige.cocolog-nifty.com/nikki/2010/08/post-0806.html)以来の展示だったそうです。
先日記事にしました流鉄の「さくら」ですが、8/20に試運転を行なった後、8/23日より運転開始となりました。8/25日の午後馬橋駅でちょこっと目にしました。
E531系 ウェブログ・ココログ関連 カメラ パソコン・インターネット 博物館 携帯・デジカメ 旅行 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 昔の写真 業務連絡 発掘写真 自作PC 趣味 鉄道 鉄道 E531系 鉄道 EF510 鉄道 EF65 鉄道 EF81 鉄道 JR東日本 鉄道 JR西日本 鉄道 JR貨物 鉄道 TX 鉄道 ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通) 鉄道 アルバム 鉄道 イベント 鉄道 ローカル私鉄 鉄道 乗り鉄旅 鉄道 京成グループ 鉄道 京葉線 鉄道 国鉄形 鉄道 常磐線 鉄道 新幹線 鉄道 東京メトロ 鉄道 東北縦貫線 鉄道 武蔵野線 鉄道 流鉄 鉄道 私鉄 鉄道 鉄道雑誌 鉄道 203系 鉄道 207系900番台 鉄道 209系 鉄道 E231系 鉄道 E233系 鉄道 E235系 鉄道 JR東海 鉄道グッズ 鉄道模型
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント