謹賀新年2023年
あけましておめでとうございます。
新塗装となった流鉄「若葉」 お年賀ヘッドマーク
鰭ヶ崎~小金城趾 2023/1/2撮影
昨年は春以降、全く更新出来ず、気づいたら1年経ってしまいました。
昨年は鉄分補給自体がかなり控えめになってしまいましたので、今年はせめて月一ぐらいは鉄分補給兼ねて更新出来たらなと思っています。
あけましておめでとうございます。
新塗装となった流鉄「若葉」 お年賀ヘッドマーク
鰭ヶ崎~小金城趾 2023/1/2撮影
昨年は春以降、全く更新出来ず、気づいたら1年経ってしまいました。
昨年は鉄分補給自体がかなり控えめになってしまいましたので、今年はせめて月一ぐらいは鉄分補給兼ねて更新出来たらなと思っています。
あけましておめでとうございます。
中々日常を取り戻せない日々が続いていますが、本年も気まぐれに更新出来ればと思っています。
干支のヘッドマークを掲げたなの花とあかぎの混色編成
流鉄 鰭ヶ崎-小金城趾 2022/1/3撮影
今年も気がつくともう師走です。
慌ただしい日々の中、流鉄に異変が起きたとのことで、
12月4日の土曜日は久しぶりに地元の流鉄で撮り鉄。
なの花とあかぎの混結 小金城趾駅付近 2021/12/4撮影
「なの花」の流山方のクモハ5005に何か不具合でもあったのか、馬橋方のクモハ5105と長期検査入場中だった「あかぎ」のクモハ5003がコンビを組み、まさかの混結編成で営業運転に就いています。
毎年のように記事にしていた流鉄沿線の桜、ここ数年はサボっていましたが、流鉄に「さくら」号が誕生したからには、外す訳にいきませんよね。
というわけでさっそく撮りました。まいどお馴染みの撮影地だけですが・・・・。
流鉄 小金城趾~幸谷 2019/3/30撮影
「さくら」が通過している辺りは、以前一面の菜の花が咲いていましたが、残念ながら年々面積が小さくなってしまっています。
先日記事にしました流鉄の「さくら」ですが、8/20に試運転を行なった後、8/23日より運転開始となりました。8/25日の午後馬橋駅でちょこっと目にしました。
すっかりご無沙汰ですが、毎日酷暑の中何とか生きています。
前回の記事で書きました流鉄の流馬が約一年間の検査を終えて、今月中に装い新たに「さくら」号として、再デビューすることになりました。
8月4日の午後、流山駅に様子見に行くと、既に薄いピンク色に塗られた車体を見ることが出来ました。
研修庫内で塗装変更後の「流馬」改め「さくら」となった5001編成
2018/8/4撮影
前記事でお知らせしたとおり、7月30日に流鉄「流馬」のラストランが行われました。
最終の馬橋行きが流山駅を出発
通常はワンマン表示の種別表示窓に黄色地で「惜別流馬」の文字。
流山駅付近にて 2017/7/30撮影
昨年以来、ブログの表示が重いこともあって更新滞っていますが(単なるサボりでもあるけど)、流鉄の5000形「流馬」が7月30日の運転を持って全般検査に入り、塗装変更と新愛称で来春に再デビューとなることが発表されました。車両の置き換えによる引退はありましたが、塗装変更と愛称の変更は、かつて初代1200形「なの花」に施された「コマツ」号以来でしょうか。「コマツ」号はその後元の「なの花」に戻されましたが、「流馬」はどう変わってしまうのか気になるところです。
さよならヘッドマーク付けた「流馬」
馬橋-幸谷 2017/7/5撮影
その「流馬」ですが、7/1の運転よりさよならのヘッドマークを掲げていますので早速記録に残してきました。
開花宣言があっても寒の戻りにより遅れていた今年の桜前線も4月になりようやく満開を迎え、流鉄沿線の桜も4月3日は最盛期を迎えてました。
幸谷~馬橋 2016/4/3撮影
3月26日のダイヤ改正より、かねてから準備が進められていた、JR東日本常磐緩行線・東京メトロ千代田線・小田急線の3社間の相互乗入れが始まりました。
唐木田行きのE233系 金町にて2016/3/27撮影
E531系 ウェブログ・ココログ関連 カメラ パソコン・インターネット 博物館 携帯・デジカメ 旅行 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 昔の写真 業務連絡 発掘写真 自作PC 趣味 鉄道 鉄道 E531系 鉄道 EF510 鉄道 EF65 鉄道 EF81 鉄道 JR東日本 鉄道 JR西日本 鉄道 JR貨物 鉄道 TX 鉄道 ひたちなか海浜鉄道(旧茨城交通) 鉄道 アルバム 鉄道 イベント 鉄道 ローカル私鉄 鉄道 乗り鉄旅 鉄道 京成グループ 鉄道 京葉線 鉄道 国鉄形 鉄道 常磐線 鉄道 新幹線 鉄道 東京メトロ 鉄道 東北縦貫線 鉄道 武蔵野線 鉄道 流鉄 鉄道 私鉄 鉄道 鉄道雑誌 鉄道 203系 鉄道 207系900番台 鉄道 209系 鉄道 E231系 鉄道 E233系 鉄道 E235系 鉄道 JR東海 鉄道グッズ 鉄道模型
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | 31 |
最近のコメント